ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
こんな奴です・・・
おしん
おしん
釣り歴は無駄に長いが、
知識とテクニックは乏しい・・・
そんな長崎県在住の
へなちょこルアーマンです。

みなさんよろしくです!

相互リンク大歓迎です!

サイトマップ


にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
人気ブログランキングへ

GyoNetBlog ランキングバナー
blogram投票ボタン
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人


2009年08月05日

久々のシーバスは・・・

昨夜は、シーバス求めて21時過ぎより出動してきました。

ノスケとアッキーも行くと言っていたので連絡してみると、

シーバスの反応が出ているとのこと!

こりゃ~、急がねばダッシュ

ポイントに着き、話を聞くと地合いが過ぎたらしい・・・

ガ━━∑(´・ω・|||)━━ン

とりあえず地合いの時に、

ノスケがチーバスを一本、アッキーがバラシという現在までの釣果。

ま、折角来たのだから、オイラもキャストであります。

とりあえず、本日届いたばかりのSASUKE95SF 有頂天カラーを試す。

しかし今宵は、ちょいとばかし風が強くて、

思った方向にルアーをキャストするのが困難な状況であります・・・

仕方ないので、ここは風任せでキャストを繰り返えしていると、

時折風が弱まる瞬間が!

この瞬間を狙って、狙っていたポイントにルアーをぶち込み、

ドリフトさせながらリトリーブ。

2,3度同じようなことを繰り返していると、

ついに!

やっと!

待望の!

待ち焦がれた!

シーバスの!

当りが!

なんと!

オイラに!

―――――キ(・∀・)タ―――――


ほんと久々のHITであります!

いつもならこの瞬間、アドレナリンが出てワクワクするのですが、

今回は、ちょいとばかり違います。

なぜか、もの凄く空しいというかなんというか・・・

その原因は、シーバスのサイズであります・・・

引きを楽しむなんてもんじゃありません・・・

簡単にゴリ巻きで楽々寄せられます・・・

途中エラ洗いし、必死の抵抗を試みておられましたが、

そんなの関係なし、ゴリ巻き継続であります!

なんなく足元まで寄せ、ランディングしようとしたとき、

オイラの中である思いが!

久々のシーバス。

このまま一気にぶり上げていいのか?

もう少し楽しんだ方がいいんじゃないの?

さぁ~、どうする?

う~~~ん、久々の獲物だし、楽しむより、安全策を取って、タモリングしよう!

そう決意し、タモリングのスタンバイ態勢に入ろうとした次の瞬間、一瞬テンションが緩んで、

フックアウト・・・

l|ilガ━━Σ(´Д`il|li)━━ンl|il

一気にぶっこ抜いていればよかった・・・

悔やまれる結果となりました。


この後もしばらく粘ってみたのですが、誰一人としてバイトもなく、竿納となりました。




凄腕アングラーの情報は、
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ久々のシーバスは・・・






同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
メーターオーバー シーバス
ボートシーバス
ボートシーバス!
鯛ラバでビッグシーバス!
シーバスロッド折れた・・・
玉砕
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 メーターオーバー シーバス (2021-02-15 12:12)
 ボートシーバス (2017-02-07 12:10)
 ボートシーバス! (2016-04-12 12:00)
 鯛ラバでビッグシーバス! (2015-10-10 11:06)
 シーバスロッド折れた・・・ (2015-03-16 12:30)
 玉砕 (2015-02-05 12:31)

この記事へのコメント
おばんです~♪

あら~残念でしたね。

私はシーバスどころか
魚の姿、久しく見てません(苦笑)。

見るのはima製品ばかりです(笑)。
Posted by ゴンドラ at 2009年08月05日 21:30
こんばんです、ゴンドラさん!

はい、残念な結果となりました。

でも、久々にシーバスとのやり取りを楽しめたので満足です。

私もima製品見まくり&買いまくりです(爆)
Posted by おしん at 2009年08月06日 20:31
シーバス、状況が良くなってきたようですね。
私も地元でやってきましたが、夕マヅメには何度かライズも見られました。
これは、夜釣行に期待大ですね。
Posted by ひろぽんひろぽん at 2009年08月07日 01:19
こんちです、ひろぽんさん。

赤潮も回復し、シーバスの状況も良くなってきているみたいですね!

ほんと夜釣行に期待が持てそうです!
Posted by おしん at 2009年08月07日 12:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久々のシーバスは・・・
    コメント(4)