2011年02月07日
メバリング大会参加者募集中!
毎度お世話になってます、M1-CUP主催者の おしん です!
オイラと繋がりのある方のブログ巡りをしていると、
時々M1-CUPに関する記事やコメントが載っており
大変嬉しく思っている次第です。
島原半島をフィールドに開催するメバリング大会
第二回M1-CUP~2011~

大会後援(敬称略)
ビビドフィッシング
大会協賛(敬称略)
・島内製麺所
・花樹園
・TEAM SAGECHIN’S
・グループホーム「みずほ野」
も来週末と迫ってきております!
今回の覇者は一体誰がなるのでしょうかね?
ところで・・・現在・・・実は・・・ここだけの話なんですが・・・
現在の所、正式な申し込み数は、非常に悲しい人数となっております・・・
前大会が、23名だったので、今回はそれを上回る人数を期待していたのですが、
今大会のエントリー方法を有料としたことが仇となってしまっているのでしょうかね・・・
少しばかり不安になってきております・・・
参加予定の方にお願いです。
よほどのことがない限り、参加するぞという方は、
お手数ですが、大会専用メールにて出来るだけ早めにエントリーを
して下さいますようお願いいたします。m( _ _ )m
また、皆さんの周りにも声を掛けて下さる非常に嬉しく思います。
いろんな方を巻きこんでしまい非常に申し訳なく思っていますが、
ここまで来たら後に引けません。
皆さま方には、もう少しだけ迷惑を掛けさせていただいて、
今大会を盛り上げることが出来たらと思っております。
現在までに頂いております協賛品の紹介です。
島内製麺所 さま
素麺
花樹園 さま
未定
TEAM SAGECHIN’S さま
有名メーカー 防寒具
グループホーム「みずほ野」 さま
魚心観 G-MEN メバリング or アジングロッドのどちかお好きな方
ショップ、グループからは現在4つの協賛を頂くことが出来ました。
この他にも、
個人協賛として、いくつかの協賛申し出を頂いております。
オイラの個人開催にも関わらず、協賛を頂いた皆さまには、
感謝してもしきれないくらい感謝しております。
協賛については、どれだけあっても差し支えありませんので、
皆さまからの申し出を心よりお待ち申し上げておりますm( _ _ )m
不必要な釣り道具関係用品、食べ物、眠っている引き出物etc・・・
どんなものでも構いませんので、ご協力よろしくお願いいたします!
2011年2月19日(土)に島原半島で開催するメバリング大会。
ただ今、参加者及び協賛を激しく募集しております!!
詳しくは、下記の大会バナーをクリックして下さい♪

※大会用バナーは、ご自由に使っていただいて結構です。
貴ブログなどで激しく宣伝してくださいm( _ _ )m
目指せ、上位ランクイン!!!
皆さんのクリックが頼りですm( _ _ )m

オイラと繋がりのある方のブログ巡りをしていると、
時々M1-CUPに関する記事やコメントが載っており
大変嬉しく思っている次第です。
島原半島をフィールドに開催するメバリング大会
第二回M1-CUP~2011~

大会後援(敬称略)
ビビドフィッシング
大会協賛(敬称略)
・島内製麺所
・花樹園
・TEAM SAGECHIN’S
・グループホーム「みずほ野」
も来週末と迫ってきております!
今回の覇者は一体誰がなるのでしょうかね?
ところで・・・現在・・・実は・・・ここだけの話なんですが・・・
現在の所、正式な申し込み数は、非常に悲しい人数となっております・・・
前大会が、23名だったので、今回はそれを上回る人数を期待していたのですが、
今大会のエントリー方法を有料としたことが仇となってしまっているのでしょうかね・・・
少しばかり不安になってきております・・・
参加予定の方にお願いです。
よほどのことがない限り、参加するぞという方は、
お手数ですが、大会専用メールにて出来るだけ早めにエントリーを
して下さいますようお願いいたします。m( _ _ )m
また、皆さんの周りにも声を掛けて下さる非常に嬉しく思います。
いろんな方を巻きこんでしまい非常に申し訳なく思っていますが、
ここまで来たら後に引けません。
皆さま方には、もう少しだけ迷惑を掛けさせていただいて、
今大会を盛り上げることが出来たらと思っております。
現在までに頂いております協賛品の紹介です。
島内製麺所 さま
素麺
花樹園 さま
未定
TEAM SAGECHIN’S さま
有名メーカー 防寒具
グループホーム「みずほ野」 さま
魚心観 G-MEN メバリング or アジングロッドのどちかお好きな方
ショップ、グループからは現在4つの協賛を頂くことが出来ました。
この他にも、
個人協賛として、いくつかの協賛申し出を頂いております。
オイラの個人開催にも関わらず、協賛を頂いた皆さまには、
感謝してもしきれないくらい感謝しております。
協賛については、どれだけあっても差し支えありませんので、
皆さまからの申し出を心よりお待ち申し上げておりますm( _ _ )m
不必要な釣り道具関係用品、食べ物、眠っている引き出物etc・・・
どんなものでも構いませんので、ご協力よろしくお願いいたします!
2011年2月19日(土)に島原半島で開催するメバリング大会。
ただ今、参加者及び協賛を激しく募集しております!!
詳しくは、下記の大会バナーをクリックして下さい♪

※大会用バナーは、ご自由に使っていただいて結構です。
貴ブログなどで激しく宣伝してくださいm( _ _ )m
目指せ、上位ランクイン!!!
皆さんのクリックが頼りですm( _ _ )m

Posted by おしん at 19:20│Comments(14)
│M1-CUP~2011
この記事へのコメント
今しばらくお待ちくださいませ!
Posted by rein at 2011年02月07日 20:04
大変でしょうが、頑張ってください。
許されるなら参加したいんですが・・・・
何か協力できないか考えてみます。
Tシャツとかワームとかルアーそんなんでよければ・・・
許されるなら参加したいんですが・・・・
何か協力できないか考えてみます。
Tシャツとかワームとかルアーそんなんでよければ・・・
Posted by 山猫 玉三郎 at 2011年02月07日 20:48
このまま人数少なかったらサゲッツの時みたいになっちゃいますよー(゜U。)
まっ優勝に近づくんでいーんですけど(^ω^)
まっ優勝に近づくんでいーんですけど(^ω^)
Posted by サゲウチ at 2011年02月07日 22:34
甥っ子も出る予定です。
Posted by ひろぽん at 2011年02月08日 00:57
いっその事アラカップにしませんか?
今日はすいません!
子どもには早く寝るしつけしときます!
今日はすいません!
子どもには早く寝るしつけしときます!
Posted by ハナタレ小僧 at 2011年02月08日 04:02
エッ、参加される方、少ないのですか?
私は、てっきり多いかと思っていました^^;
またブログで宣伝しますね。
私のブログでは、あまり効果ないと思いますが(苦笑
私は、てっきり多いかと思っていました^^;
またブログで宣伝しますね。
私のブログでは、あまり効果ないと思いますが(苦笑
Posted by ゴンドラ at 2011年02月08日 07:30
おはようございます。
ホントすいません、
参加したかったのですが・・・
先日お話しした通りですいません。
例のもの、たまたま釣れたソゲ賞で
お願いします(笑)
ホントすいません、
参加したかったのですが・・・
先日お話しした通りですいません。
例のもの、たまたま釣れたソゲ賞で
お願いします(笑)
Posted by yamato at 2011年02月08日 08:43
■reinちゃんへ。
私ま~~~つわ♪ いつまでもま~~~つわ♪ 例えあ~なたが~~・・・
私ま~~~つわ♪ いつまでもま~~~つわ♪ 例えあ~なたが~~・・・
Posted by おしん at 2011年02月08日 12:13
■山猫さんへ。
やっぱり個人開催は厳しいものがありますねwww
>許されるなら参加したいんですが・・・・
そのお気持ちだけでも十分すぎるほど嬉しく思います。
協力の申し出ありがとうございますm( __ )m
いろんな方にご迷惑を掛けることとなってしまって、
本当に申し訳なく思っております。
やっぱり個人開催は厳しいものがありますねwww
>許されるなら参加したいんですが・・・・
そのお気持ちだけでも十分すぎるほど嬉しく思います。
協力の申し出ありがとうございますm( __ )m
いろんな方にご迷惑を掛けることとなってしまって、
本当に申し訳なく思っております。
Posted by おしん at 2011年02月08日 12:14
■サゲウチくんへ。
サゲッツ・・・
不評だった、伝説のアラカップ・・・
今のところ、サゲッツ並のエントリー数なのさ・・・
今回、前大会のエントリー数を下回るようななら、
大会自体を考え直さないといけないなぁ・・・
サゲッツ・・・
不評だった、伝説のアラカップ・・・
今のところ、サゲッツ並のエントリー数なのさ・・・
今回、前大会のエントリー数を下回るようななら、
大会自体を考え直さないといけないなぁ・・・
Posted by おしん at 2011年02月08日 12:19
■ひろぽんさんへ。
オイポンくんも出てくれるんですか!
ありがとうございます♪
オイポンくんも出てくれるんですか!
ありがとうございます♪
Posted by おしん at 2011年02月08日 12:20
■ハナタレへ。
アラカップ・・・そんなん知らんがな!
>子どもには早く寝るしつけしときます!
親が親だから、無理やろ(爆)
アラカップ・・・そんなん知らんがな!
>子どもには早く寝るしつけしときます!
親が親だから、無理やろ(爆)
Posted by おしん at 2011年02月08日 12:20
■ゴンドラさんへ。
悲しきことかな・・・現在の正式エントリー数は思わしくないです・・・
と言っても、前大会の時と比較すると現時点では、今回の方が若干上回っております。
あと二週間近くでどこまで増えるか・・・
>またブログで宣伝しますね。
いろいろとご心配していただきまして、ありがとうございます。
そして、いつもいつもご迷惑ばかり掛けてすみません・・・・・
悲しきことかな・・・現在の正式エントリー数は思わしくないです・・・
と言っても、前大会の時と比較すると現時点では、今回の方が若干上回っております。
あと二週間近くでどこまで増えるか・・・
>またブログで宣伝しますね。
いろいろとご心配していただきまして、ありがとうございます。
そして、いつもいつもご迷惑ばかり掛けてすみません・・・・・
Posted by おしん at 2011年02月08日 12:21
■yamatoさんへ。
いえいえ、参加については皆さんご都合がありますので、気にしないで下さい。
「あれ」については、大変嬉しく思っています。
たまたま釣れた「ソゲ賞」ですね!
この件につきましては、今度会った時にでも、もう少し相談させて頂きます。
いえいえ、参加については皆さんご都合がありますので、気にしないで下さい。
「あれ」については、大変嬉しく思っています。
たまたま釣れた「ソゲ賞」ですね!
この件につきましては、今度会った時にでも、もう少し相談させて頂きます。
Posted by おしん at 2011年02月08日 12:21