ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
こんな奴です・・・
おしん
おしん
釣り歴は無駄に長いが、
知識とテクニックは乏しい・・・
そんな長崎県在住の
へなちょこルアーマンです。

みなさんよろしくです!

相互リンク大歓迎です!

サイトマップ


にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
人気ブログランキングへ

GyoNetBlog ランキングバナー
blogram投票ボタン
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人


2011年01月24日

大募集中!!

一部のアングラーが心待ちにしている島原半島をフィールドに展開するメバリング大会。


第二回M1-CUP~2011~


この大会の内容については、先日大会要綱をUPさせて頂きました通りです。

今回は、前回の景品持ち寄り型の参加方法とは異なり、
リスクは高くなると思いますが、散々悩んだ挙句、参加費型という
スタイルを試みてみることとなりました。

参加者が少ないと賞品代に充てるお金が少なくなることから、
一時は、前回同様のスタイルにしようかとも思いましたが、
逆に、参加者が前回を大幅に上回るようなことになれば、
それなに良い賞品を出せるということにもなります。
そんな考えから、今回は思い切って参加費型というスタイルを取らせていただきました。

上位入賞者の賞品については、『これ』 というものは、決めておりません。
参加人数に応じてグレードを上げて行く方向でいます。

どいうことかと言いますと、

個人企画の大会のため、現時点で賞品を決定した場合、
参加者が少ないと私の財布から不足分のお金を補填しないといけません・・・
正直、そのリスクは避けたいというのと、
自分の好みじゃないものが賞品だと参加意欲に欠けたり、
貰っても嬉しくないと思われる方もいらっしゃると思います。
これらのリスクを回避するために、上位入賞者の方については、
大会当日に集まった参加費を上位3名に配分し、自分が欲しい釣り道具をその場で注文して
頂こうと思っております。
(遠方より参加された方が上位入賞した場合は、賞品が届き次第郵送させて頂きます。)

すなわち参加人数が多ければ多いほど優勝した場合は、
自分が欲しいと思った高額の賞品を手に入れることができるというシステムです。



このような感じの大会ではありますが、
興味を持たれた皆様のご参加をお待ちしております。





大会要綱及び申し込みにつきましては、下記大会バナーをクリックして下さい。
大募集中!!










※大会用バナーは、ご自由に使っていただいて結構です。
貴ブログなどで激しく宣伝してくださいm( _ _ )m











また、本大会にご協力してしただけるショップ及び個人様からの
協賛金・協賛品を募集しておりますので、本大会を少しでも盛り上げるためにも
ご協力していただけると誠に嬉しく思います。

ショップの方が協賛となって頂いた場合は、
このブログでなんらかの形でPRさせて頂きたいと思っております。


協賛・協力、本大会についてのお問い合わせは、
m1_cup@yahoo.co.jp
までお願いします。





目指せ、上位ランクイン!!!
皆さんのクリックが頼りですm( _ _ )m
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ




同じカテゴリー(M1-CUP~2011)の記事画像
M1-CUP~2011~結果報告!
遂に今日は、第二回M1-CUP~2011~です!!
ついに明日は、メバリング大会です!
もうすぐ大会ですね!
メバリング大会~高額の協賛品が・・・
メバリング大会協賛追加他!
同じカテゴリー(M1-CUP~2011)の記事
 M1-CUP~個人編 (2011-02-22 12:27)
 M1-CUP~2011~結果報告! (2011-02-21 19:13)
 遂に今日は、第二回M1-CUP~2011~です!! (2011-02-19 10:07)
 ついに明日は、メバリング大会です! (2011-02-18 12:29)
 もうすぐ大会ですね! (2011-02-17 12:32)
 メバリング大会~高額の協賛品が・・・ (2011-02-16 18:25)

この記事へのコメント
アラカップとM-1と二階級制覇のチャンスが来ましたね☆

くれぐれも二連覇だけは阻止せねば!
Posted by ハナタレ at 2011年01月24日 19:09
第二回大会では・・・
僕を本気にさせてくれるアングラーは現れるのでしょうかねぇ(´∀`)

今回はハンデとして、片目つぶってキャストしてやりますよ!
Posted by rein at 2011年01月24日 20:42
島原は上の方だとばかり思ってたら下の方だったのですね(笑
調べたら片道110kmありました。
唐津行った時よりもはるかに遠いです(爆

参加申し込みの締め切りはいつでしょうか。
出来るだけ参加したいと思ってるのですが、仕事の都合がまだハッキリしません。
Posted by zonzo(冬季限定)zonzo(冬季限定) at 2011年01月25日 00:02
うふふ…優勝した方にはお風呂でお背中流して差し上げますよ(笑)
Posted by 筋肉質の鰯 at 2011年01月25日 09:25
昨夜は、出掛けておられたのに
メールしてすみませんでした^^;

とりあえず、そう言った方向で
よろしくお願いします^^

都合が悪い時は言って下さいね^^
Posted by ゴンドラ at 2011年01月25日 11:05
■ハナタレへ。

アラカップ・・・
誰も大会だと思っていないみたいだけど・・・

それとM1とアラカップを一緒にしてもらっては困るよ、ハナタレくん!

誰が制覇するんだろうね?
本命は、はやりあの方・・・?!
Posted by おしん at 2011年01月25日 12:23
■reinちゃんへ。

第二回大会、出来れば俺もガチのフル参戦出来たらと思ってる。
まぁ・・・俺が出てても、reinちゃんの足元にも及ばないけどね・・・(ToT)

ハンデはいらんから、金くれ!(爆)
Posted by おしん at 2011年01月25日 12:24
■zonzoさんへ。

島原は、陸続きの孤島です・・・
片道110km・・・2~3時間かかりますね・・・

参加は、飛び込みでも可能ですが、その場合は参加賞を貰えません。
参加賞が貰えるのは、2/18(金)PM8時までです。
詳しくは、大会要綱を参照してください。

仕事とM1とどっちが大切だと思っているんですか!!
そりゃも~~~仕事ですよね・・・(自爆)
Posted by おしん at 2011年01月25日 12:25
■鰯さんへ。

>うふふ…優勝した方にはお風呂でお背中流して差し上げますよ(笑)

ついに本性を現しましたね!!
ガチホモという、本当の姿を(爆)
Posted by おしん at 2011年01月25日 12:26
■ゴンドラさんへ。

こちらこそ、昨夜は、すみませんでした^^;

ゴンドラさんの心遣い、本当に有難く、そして嬉しく思っております。

このご恩は、いつか必ず体でお返ししたいと思っております♪
Posted by おしん at 2011年01月25日 12:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大募集中!!
    コメント(10)