ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
こんな奴です・・・
おしん
おしん
釣り歴は無駄に長いが、
知識とテクニックは乏しい・・・
そんな長崎県在住の
へなちょこルアーマンです。

みなさんよろしくです!

相互リンク大歓迎です!

サイトマップ


にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
人気ブログランキングへ

GyoNetBlog ランキングバナー
blogram投票ボタン
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人


2011年02月14日

シーバス~もしかしてメーター?!

あまりの出来事にボーとしている おしん です!




12日(土)は昼過ぎまで仕事でした。
仕事終了後、野暮用を済ませ家族で嫁様の実家へ。
夕方近くまで好きにして良いよと有難いお言葉を頂いたので、
シーツ姿のまま、嫁さまの実家の近くの海でジャブリング!!(笑)

で、結果から言います。

3バイト、3ラインブレイク・・・怒

その内、2本は、ランカーオーバー間違いなし・・・

何故、ラインブレイクしたのか・・・

それは、年末に巻きなおしたPEが劣化しており、両手でぐっと力を入れたら切れるくらいの弱さ・・・

これが原因でした・・・

きちんと確認していない自分も悪いですが、

そんなに使っていないのに、これほどまでに劣化するのが早いとは・・・

もう二度と、このPE(AR-○)は買いませんパンチパンチパンチ

ラインブレイクしたお陰で、p-ce100 を二つもロストですよ!!!

どう責任とってくれるのですか、シマ○さん!!!

おまけに、いつもならサブリールを車に乗せているのに、こんな時に限って家に保管中・・・ガーン

てことで、この日は半べそかいて終了・・・


せめてもの救いは、ランカーオーバーのスクールがいたということですね。

翌日の早朝にリベンジを誓い、早めに就寝!!

そして、翌日(13日)の早朝にドラマが待っていました。

気になる方は、続きを読んでくださいね

13日(日曜日)の潮位データ
若潮・・・AM5時満潮

潮が動き出す時間を計算して、5:30起床。

6時過ぎより、実釣開始です!

昨日、p-ce100に反応が良かったので、この日もp-ce100でスタート。

一投目・・・

北よーーーーー!!!

・・・・・・・

フッキングが甘く、外れました・・・ダウン

へたくそです・・・

気を取り直して、流れを探しだしその付近を重点的に攻めようにも、

この日の潮回りでは、明確な流れの変化を探すのが一苦労・・・

なんとか流れの変化があるところを探し出して、重点的に攻めるもバイトすらなし・・・

前日は、この日よりも潮が動いていないにも関わらず、

セイゴ、ランカークラスのシーバスが居た。




そういうことか!!!




ちょっとアプローチを変えてみる。

するとBINGO!!!

北よーーーーーーー!!!

40cmくらいのセイゴ・・・

とりあえずアプローチを方法を変えた途端に結果に繋がったのは嬉しいんですが、

オイラが狙っているのは、こんなサイズじゃちゃうねん!!!

夢は大きく・・・

最低でもランカーやねん!!!

その為に、今日はPE1.2号を巻いた4000番のリールで挑んでるんよ。

これと言って特に根拠もありませんが、前日の状況と照らし合わせると、

ランカークラスのシーバスが居てもおかしくないんですけどね・・・

何度も言いますが、その根拠は一切ありませんが・・・(爆)

何の裏付けもない自信だけを信じて、

あの手この手で攻めてみるも・・・あきまへん・・・・




昨日は、ランカークラスいたのに、今日は居ないのか・・・???

闇も完全に明けだし、諦めかけたその時、

今年初のドラマが訪れたのでした!!!

p-ce100を表層ドリフトさせていると、






ドン!!!





北よーーーーーー!!!

しかも、かなりパワーあるよ~~~~!!!

間違いなく大物だよ~~~♪



と、言葉では軽く表現していますが、
実際は、あまりのパワーのために、ちょっとだけ焦っています(笑)



今年に入ってまともなシーバス釣っていません・・・
ていうかシーバス釣行自体あまり行っていないので
釣ってなくて当たり前なんですけどね!
今年初のナイスサイズシーバスをゲットするために、
慎重にやり取りをしておりますパー


死闘の末?


手前まで寄せ、ちらっと姿を拝むと・・・

ヤバ・・・

ちょ・・・デカすぎやろ・・・

無理して、ばらすと後で悔やんでも悔やみきれないので、

十分に体力を奪い取って、ランディング!!!

絶対にばらしたくない時は、ハンドランディングに勝るものなし!!!

うおりゃ~~~!!!

デカシーバスとったど~~~~~♪


















シーバス~もしかしてメーター?!

見た目、完全に90は超えている・・・

自己新記録間違いなしのシーバス!!!

下手したら、レジェンドの称号をもらえるかもしれないメーター超えあるかも・・・

後で、写真撮影するために、いつも以上にしっかりとストリンガーにかけて、



再びキャスト開始~~~。

その二投目・・・

ドン!!!

またまた

北よーーーーーーー!!!

こいつもナイスサイズみたいよ~~~~

感触からして、先程のヤツよりは、パワーはないが、

それでも、かなりのパワー!!!

こいつも慎重にやり取りを繰り返し、手前まで寄せると・・・

それなりにデカイ!!!

こいつもハンドランディング、撮影用に捕獲。

目測、ギリギリランカーサイズといったところか?


この後は、またしてもランカークラスと思われるアタリがあったのですが、

フッキングが甘かったのか、途中でばれました・・・

とりあえず立て続けに結構疲れるやり取りをしたので、腕がだるい・・・

気分的には十分に満たされていたので、そろそろ止めようと思ったら、

お邪魔虫くんがコーヒー持ってきてくれました。

そのお邪魔虫くん、集中力が無くなっているオイラの横で、

ド~~~~ン!!!

デカシーバスやっちゃいました。

楽勝でランカー超えてますビックリ

それ見て、多少やる気が出たものの、ファミリー達が目を覚ます時間帯になったので納竿。


ランカー狙いに行って本当にランカーオーバー釣れるとは・・・

まぐれ以外何物でもないな・・・(爆)

それと、潮回りがあまりよくない時に、釣果が出ると嬉しいですね








では、本日の釣果をUPしますね!!

いきますよ!!!

ど~~~~ん!!!

シーバス~もしかしてメーター?!
101cm
自己記録更新青い星


シーバス~もしかしてメーター?!
81cm


シーバス~もしかしてメーター?!
お邪魔虫君とオイラ共に自己記録更新のツーショット!
ちなみにお邪魔虫君のシーバスは、97cmでした!

写真におさめたところで、リリースしようと思い、
蘇生を試みましたが、メーターオーバーの方は、
かなり弱っており、無理と判断したためお持ち帰りさせて頂きました。



自宅に戻って、下の子供とのツーショット。
シーバス~もしかしてメーター?!
やっぱデカイや!!!



2011年初の大物はメーターオーバーという
全ての運を使い果たした結果となりました。



For SeaBass Tackle
【Rod】:G-CRAFT SEVEN-SENCE MIDNIGHT JETTY MJS-872-PE

【REEL】:SHIMANO EXSENCE 4000S + BassartHandlle

【HIT LURE】:ima p-ce100(イワシカラー)





圧倒的飛距離!
抜群の釣果!


【新品】G-CRAFT:MJS-872-PE Wangan MARU special

【新品】G-CRAFT:MJS-872-PE Wangan MARU special
価格:46,300円(税込、送料込)

食い込みの良さ、ランカーをもねじ伏せるパワー!
マルチな使い方を求めている方には、お勧めです♪





2011年2月19日(土)に島原半島で開催するメバリング大会。
ただ今、参加者及び協賛を激しく募集しております!!
詳しくは、下記の大会バナーをクリックして下さい♪
シーバス~もしかしてメーター?!










※大会用バナーは、ご自由に使っていただいて結構です。
貴ブログなどで激しく宣伝してくださいm( _ _ )m





目指せ、上位ランクイン!!!
皆さんのクリックが頼りですm( _ _ )m
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村




同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
メーターオーバー シーバス
ボートシーバス
ボートシーバス!
鯛ラバでビッグシーバス!
シーバスロッド折れた・・・
玉砕
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 メーターオーバー シーバス (2021-02-15 12:12)
 ボートシーバス (2017-02-07 12:10)
 ボートシーバス! (2016-04-12 12:00)
 鯛ラバでビッグシーバス! (2015-10-10 11:06)
 シーバスロッド折れた・・・ (2015-03-16 12:30)
 玉砕 (2015-02-05 12:31)

この記事へのコメント
やはり俺のアゲパワーは本物でしたね(^ω^)
いやーいい物見せてもらってよかったです('∀')
Posted by サゲウチ at 2011年02月14日 12:55
■サゲウチくんへ。

はいはい!

サゲウチ君も自己記録更新できて良かったね!!
Posted by おしんおしん at 2011年02月14日 13:01
ナ、ナ、ナ、ナ、ナーーーイスフィッシュ!!!

超おめでとうございます!

M-1なんかやめてS-1にしましょう(笑
Posted by rein at 2011年02月14日 13:01
ちょwww

人が70クラス釣って喜んでいるのに
2本とも、凄くナイスサイズではないですか~^^;

もう、M-1どころの話ではないです^^;

M-1不参加で、シーバス狙います(笑

おめでとうございま~す。
\(・◇・)≪★祝☆オメデトウ☆祝★≫(・◇・)/
Posted by ゴンドラゴンドラ at 2011年02月14日 13:03
あのくらいのサイズじゃまだまだ喜べませんよ(´∀`)笑
あっ俺の15年後の彼女の写真まで載せてもらってありがとーございます(‘∀‘)
Posted by サゲウチ at 2011年02月14日 13:24
☆彡(ノ^^)ノ☆彡ヘ(^^ヘ)☆彡(ノ^^)ノ☆彡 Congratulations!!

やりましたね!
いやはや素晴らしい。
ちなみに昨日、私はボウズでした・・・(笑)。
Posted by ひろぽん at 2011年02月14日 13:25
素晴らしい!
これは私にシーバスタックルも持って来いと言うことですね?
Posted by 筋肉質の鰯筋肉質の鰯 at 2011年02月14日 14:25
ギョ〜(*_*)すげー!凄すぎる…
子供さんと並べると、まさにデカサが伝わってきますf^_^;強烈すぎます☆
Posted by ロンドベル at 2011年02月14日 14:26
おめでとうございます♪
もう〜言葉になりません(T_T)

さすがです(^^ゞ
Posted by ユッキング at 2011年02月14日 14:59
おめでとうございます。
ついに念願のサイズですね。
かなり娘さんびびってるんじゃ?

これで今年はシーバス大丈夫ですね。(笑)

後は心おきなくM1に向け頑張ってください。
Posted by 山猫 玉三郎 at 2011年02月14日 15:31
すごいですね~

たまげました。

おめでとうございます。
Posted by yamato at 2011年02月14日 16:06
メーター超えおめでとうございます!!
夢のサイズですね、ほんとスバラシイ

いや、羨ましい
おめでとうございます、剥製ですか?
Posted by しんぺー at 2011年02月14日 18:23
どわ~!!

おめでとうございます!!!


僕もムズムズしてきました^^ノ
Posted by しんや at 2011年02月14日 19:06
こんばんは~^^ はみだしです!!

ゴッツイのが来ましたね!! おめでとうございます。
凄い、凄すぎです!!

M1ーCUPもこの運引きずってください^^
Posted by はみだし王子 at 2011年02月14日 21:28
こんばんは

\(◎o◎)/!

メーターオーバーなんて・・・・(驚)

おめでとうございますッ(^^♪

・・・・・・やばいッ ・・・釣りに行きたくなりました(>_<)
Posted by 釣り太陽 at 2011年02月14日 22:40
1㎝負けました・・・・・

しかしサゲウチ君に釣られるシーバスはアホですね!

今度は10キロいっちゃいましょう☆
Posted by ハナタレ小僧 at 2011年02月14日 23:40
あらあら、僕もAR-○ですよ(^_^)どんだけ手入れしてないんですかw

ロッドすら1ヶ月振ってません…ウェーダー腐ってるんじゃなかろうかと…リール買っただけでなんもしてません…シーバスなんて11月から…

金払うためだけのM1になりそうです(°□°;)
Posted by まぐ浪漫 at 2011年02月15日 00:17
■reinちゃんへ。

ア、ア、ア、アザ~~~ス!!!

カリスマの105には及ばないけど、
かろうじてメーター超えたので、これでスズキ釣ったって胸張って言ってもいいよね?(笑)

俺は、S1は、やらん!!!

ただ・・・シーバス大会については、もしかしたら大きな動きがあるかもよ!?
まぁ~もしかしたらの話だけどね!
Posted by おしん at 2011年02月15日 12:03
■ゴンドラさんへ。

あざっす♪

単なるマグレですよ!
食い気のあったシーバスの前に、私のルアーが偶然通りかかって、
思わずパクしただけのことです。

サイズの大小はあっても、釣れるか釣れないかのほうが大事ですよ♪

M1・・・不参加・・・
私、泣いてもいいですか・・・(笑)
Posted by おしん at 2011年02月15日 12:07
■サゲウチくんへ。

このサイズ、一生にどれだけ出会えるかわからないから、
個人的には、満足してるよ!

ただ・・・ストリンガーを変な場所に刺してしまったことで、
蘇生させることが出来なかったのが、本当に悔やまれる・・・


>あっ俺の15年後の彼女の写真まで載せてもらってありがとーございます(‘∀‘)

写真・・・息子なんだけど・・・
やっぱ、ガチホモか!!!(爆)
Posted by おしん at 2011年02月15日 12:09
■ひろぽんさんへ。

あざっす♪

運良く、デカシーバスが釣れてくれました!


>ちなみに昨日、私はボウズでした・・・(笑)。

釣果は時の運です。
次回は、ランカー来ますよ!!!
Posted by おしん at 2011年02月15日 12:10
■鰯さんへ。

あざっす♪

シーバス、翌日、デイでガイドしましょうか?
ガチでシーバス狙うなら、
シーバスタックル以外に、ウェーダーとライジャケも持参して下さい。
Posted by おしん at 2011年02月15日 12:14
■ロンドベルさんへ。

運よく釣れてくれました!
このサイズとは、一生にそうそう出会えないと思っているので、
嬉しかったですね!
Posted by おしん at 2011年02月15日 12:15
■ユッキングさんへ。

前日の感じからして、出るかも!
という特に根拠も無い感覚で挑んだら本当に出ました(笑)

毎度のことながら、「運」だけで釣っておりますwww
Posted by おしん at 2011年02月15日 12:16
■山猫さんへ。

あざっす♪

念願のメーター超え果たすことが出来ました。

下の子は、自分より大きい魚見て、ビビってました(笑)

これで、心おきなくライトタックルに専念できます!
次なる目標は、メバリングロッドで、ランカーシーバスです(爆)

M1頑張りま~~~す♪
Posted by おしん at 2011年02月15日 12:16
■yamatoさんへ。

あざっす♪

いろんなマグレの要因がそろっての出来事です。
こんなマグレ二度とないかもですね!
Posted by おしん at 2011年02月15日 12:17
■しんぺーさんへ。

あざっす♪

念願のメーターオーバー果たしました。



>剥製ですか?

剥製じゃありません!
練り物師にお願いして作ってもらった、「かまぼこ」です!(爆)
Posted by おしん at 2011年02月15日 12:18
■しんやさんへ。

あざっす♪

ムラムラしてきました?
熊本の○○という店が良いらしいですよ・・・

あ・・・話が・・・



冗談は、さておき、水温などの影響もあるでしょうが、
前回の潮回りでランカーのスクールが接岸してきたみたいです!
Posted by おしん at 2011年02月15日 12:18
■はみだし王子さんへ。

おヒサです~~~♪

>ゴッツイのが来ましたね!! おめでとうございます。

あざっす!


運だけで釣りしているので、マグレで釣れたのですが、
マグレでも何でも嬉しいですね!

M1-CUPは、受付会場で寝てます(爆)
Posted by おしん at 2011年02月15日 12:19
■釣り太陽さんへ。

あざっす♪


>やばいッ ・・・釣りに行きたくなりました(>_<)

疼いてきました?!
そんな時は、福沢諭吉握りしめて、中州・・・

いや、ロッド握りしめて大海原へド~~~ンですよ!
Posted by おしん at 2011年02月15日 12:20
■ハナタレへ。

ハナタレのブログ見た時、ちょっと焦ったwww

しかし、81、97,100,101連発ってやばくね???


今シーズンは、下手するとメーターオーバー、あと何本か出るかもね!

サゲウチ君・・・
彼が、メーター釣ったら、証拠写真撮る前に海にポイしてやろ(爆)
Posted by おしん at 2011年02月15日 12:21
■まぐ浪漫へ。

手入れはしてるよ!!!
水洗い、PEにシュ!!!
もしかしたら、外れのラインだったのかな・・・
まぁ~たまたま外れだったとしても、もう二度と使うことはないと思う。

まぐは、釣りどころじゃないだろうかな・・・
これからも忙しい日が続くだろうが、頑張りや!!



>金払うためだけのM1になりそうです(°□°;)

参加賞の用意もあるから、出るなら出るで、連絡ちょうだい!
Posted by おしん at 2011年02月15日 12:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シーバス~もしかしてメーター?!
    コメント(32)