いつかは、ステラ・・・

おしん

2016年05月23日 12:00

1980年代には、「いつかはクラウン」 というキャッチフレーズがありました。

そう車社会において、その当時はトヨタのクラウンを手にすることが

憧れでありました。


釣りの世界でも、アングラーが一度は手にしてみたいリール

「至福の時をすべての人へ。シマノスピニングの最高峰。」

そう、それは、

STELLA

シマノユーザーなら、一度は手にしてみたいと思う方も大勢いるはず。

数年前、ジギング用として07ステラを清水の舞台から飛び降りたつもりで

購入し現在も使い続けています。

ジギングは特別という勝手なこじ付けでステラに手を出してしまったんですが、

それ以外の釣りにおいては、絶対に手を出してはいけないと

自分に言い聞かせて続けておりました。

その理由は、ステラを使わないと釣れないということは一切無い。

所有感を満たすだけの自己満足の世界。

しかし、趣味の世界においては、この自己満足が最終的な欲求を満たすのも

また事実かと(笑)

これまでも釣具店でどれだけクルクルしてきたことか。

その都度、自分には必要はないと自己暗示をかけ続けてきたことか。

しかし、相反する自分も存在し、14ステラが登場してから、

あまり手出しをしなくても手が届く日が訪れた時は、

迷うことなく行こうと心に決め、虎視眈々とその時が訪れるのを

夢見続ける自分の姿も。

そう、14STELLA を手にする日を夢見て・・・





★SHIMANO STELLA★(←クリックするとメーカーサイトが開きます)
伝統と気品を受け継ぐシマノスピニングリールの最高峰。ステラがこだわったもの、そのひとつは「良質な巻きごこち」。シマノスピニングリール初となるマイクロモジュールギアを搭載し、極めてノイズの少ない滑らかな回転を実現するとともに、摩擦を低減する新形状ストッパーベアリング、ハンドルのガタつきを抑制するSダイレクトギアを採り入れ、シルキーな回転フィールがさらに向上しています。次なるこだわりは「アングラーとの一体感」。ドライブギアの下にあったウォームシャフトを上に配置するGフリーボディ構造により重心を手元近くに寄せることに成功しました。もうひとつは「初期性能の持続」。防水機構・コアプロテクトでストッパーベアリング、ボディ、ラインローラーへの水の浸入を抑え、官能的な巻きごこちを長きにわたってお楽しみいただけます。

14ステラがなんと35%OFF
シマノ(SHIMANO) 14ステラ C2000S

定価 79,800円(税込86,184円)↓
ナチュラム価格51,856円(税込56,004円)35%OFF


ステラが35%OFFで購入できるなんて早々ないと思いますよ!


こちらは、30%OFF!
シマノ(SHIMANO) 14ステラ C2000HGS

定価 79,800円(税込86,184円)↓
ナチュラム価格55,463円(税込59,900円)30%OFF



あなたにおススメの記事
関連記事